ノンテクニカルスキル
2023年11月14日(火)第1回 はじめてのノンテクニカルスキル教育講座のご案内
第1回 はじめてのノンテクニカルスキル教育講座のご案内 主催 (公社)化学工学会 安全部会 開催日 2023年11月14日(火)13:30から16:00 場所 web 講習・発表内容 質疑応答時間含む 1)ノンテクニカル […]
2023年9月13日(水)Web第16回ノンテクニカルスキル講座のご案内
Web第16回ノンテクニカルスキル講座 主催 (公社)化学工学会 安全部会 実施日 2023年9月13日(水)13:30から16:00 講習内容 1)行動意識調査の報告 安全行動調査の効果的な活用支援手法の検討委員会の報 […]
【全7教室】ノンテクニカルスキル2.0のコンテンツ発表提供教室のご案内
主催 (公社)化学工学会 安全部会 ノンテクニカルスキル2.0のコンテンツ発表提供教室 教室の種類 教室共通の要領 受講日 発注者と打合せして発注者の希望日に実施 受講形態 TeamsかZoomで実施(発注者の希望アプリ […]
2023年6月28日(水)第14回行動特性研究会のご案内
Web 第14回行動特性研究会のご案内 化学工学会安全部会主催 近年、様々な分野でノンテクニカルスキル起因及び行動特性起因の事故の割合が増大していることが注目されており、化学・石油・電力等のプラント・オペレーションの分野 […]
2023年4月20日(木)・4月27日(木)WEB新KK(危険感受性と危険敢行性の自己評価手法)発表体験会
Web新KK発表体験会のご案内 化学工学会安全部会主催 ノンテクニカルスキル2.0の考えに基づき制作された最初のコンテンツとして新KK(新しい危険感受性と危険敢行性の自己評価手法)をリリース致します。従来の「はい」か「い […]
2023年2月22日(水)ノンテクニカルスキル枠組みWGの成果報告会Web
主催 (公社)化学工学会 安全部会 2023年2月22日(水)ノンテクニカルスキル枠組みWGの成果報告会Web 開催概要 開催趣旨 日時 日本国内の産業界ではノンテクニカルスキル教育の重要性を認識した事業所においてトップ […]
2022年11月15日(火) 第四回体験教室の意見交換会
第四回体験教室の意見交換会のご案内 主催 (公社)化学工学会 安全部会 近年、ノンテクニカルスキル教育の現場ではその教育効果を上げるため演習が多用されている。その主な演習をインストラクターが体験され、修得できることを目的 […]
【終了しました】(2022年9月8日(木))Web第15回ノンテクニカルスキル講座
Web第15回ノンテクニカルスキル講座(2022年9月8日) 日 時 2022年9月8日(木)14:00~16:00 申込締切り:2022年8月9日13時 開催場所 Web(Teams) 定員 50名程度 […]
【終了しました】2022年6月22日(水)第13回 行動特性研究会 開催案内
日 時 2022年6月22日(水) 13:30 から 16:40 研究会場所 web上 開催概要 近年、様々な分野でノンテクニカルスキル起因及び行動特性起因の事故の割合が増大していることが注目されており、化学 […]
【終了しました】2022年6月22日(水)第13回 行動特性研究会 開催案内
2022年6月22日(水)第13回 行動特性研究会 開催案内 日 時 2022年6月22日(水) 13:30 から 16:40 研究会場所 web上 開催概要 近年、様々な分野でノンテクニカルスキル起因及び行 […]