安全部会が発行に関与している資料です。購入希望の方は、お問合せフォームよりご希望をお寄せください。
過去のテクニカルレポート等の申し込み
国内
青ラインがあるものは詳細PDF資料があります。
NO | 記号 | 内容/ワーキンググループ | 発行日 | 価格/送料 |
---|---|---|---|---|
15 | 安全部会翻訳 | 「リスクに基づくプロセス安全のためのガイドライン」 | 平成30年12月 | ¥24,840 |
14 | TR45 | 「プロセス安全マネジメント の構造 を考える 」 | 平成31年1月 | ¥5,000 |
13 | TR44詳細版 | 「プロセス安全メトリックス作成の方法と事例」 | 平成29年6月 | ¥50,000 |
12 | TR44 | 「プロセス安全メトリックス作成の方法と事例」 | 平成29年6月 | ¥5,000 |
11 | TR43 (詳細版) | 「変更管理のあり方を探る」/変更管理のあり方ワーキンググループ | 平成24年10月 | 販売終了 |
10 | TR43 | 「変更管理のあり方を探る」/変更管理のあり方ワーキンググループ | 平成24年10月 | 販売終了 |
9 | TR42 | 「安全管理の見える化」 /プロセス安全管理のフレームワーク構築ワーキンググループ | 平成23年10月 | 販売終了 |
8 | TR41 | 「廃棄物処理施設の安全を考える」/廃棄物処理施設WG | 平成22年10月 | 販売終了 |
7 | TR40 | 「化学企業のリスクコミュニケーションを探る」 /化学企業のリスクコミュニケーションWG | 平成18年10月 | 販売終了 |
6 | TN36 | 「化学物質安全情報の活用のために -情報検索の手引き-」 /プロセス安全のための物質情報調査WG (第4WG) | 平成10年6月5日 | 販売終了 |
5 | TN35 | 「化学プラントの"省人化・無人化''の安全対策 -総合安全管理システムの提案-」 /無人化設備安全対策WG(第3WG) | 平成9年2月7日 | 販売終了 |
4 | TN34 | 「プロセスプラントの安全性評価手法の一提案 -気付きを促すシステムの標準化をめざして-」 /安全性評価手法開発WG(第1WG) | 平成8年10月15日 | 販売終了 |
3 | TN33 | 「化学プラントの"省人化・無人化"の方向を探る -安全対策の視点から-」 /無人化設備安全対策WG(第3WG) | 平成7年7月20日 | 販売終了 |
2 | TN29 | 「これからの安全技術伝承法はどうあるべきか -各企業の実態を探る-」 /安全技術伝承法WG(第2WG) | 平成6年10月5日 | 販売終了 |
1 | TN28 | 「化学プラントの安全性評価はどうあるべきか -各企業の現状と今後の課題-」 /安全性評価手法開発WG(第1WG) | 平成6年10月5日 | 販売終了 |
海外
準備中