改訂1 2023.01.19
改定2 2025.05.30
法人賛助会員と会費
入会条件
安全部会の活動に賛同し、その事業遂行にご支援ご協力いただける法人
会費
年一口 50,000円(不課税)
賛助期間
会費納入月の初日から12か月
法人賛助会員の特典
法人賛助会員によるご支援にお応えするため、安全部会では以下の多くの特典を設けております。
Web上でのイベントお申し込み時に備考欄に「法人賛助会員の特典利用」とお書入れ下さい。
※下記は年間の回数や人数です。
1.安全講演会参加費無料 2名
2.安全セミナー(HAZOP手法修得セミナー)20%割引 3名
3.ノンテクニカルスキル講座参加費無料 2名
4.行動特性研究会参加費無料 2名
5.WGのテーマに関する出張講演会半額(回数に制限なし)
6.化学工学会安全部会公開情報のWeb閲覧(所属の社員全員に公開できる)
7.ノンテクニカルスキル2.0コンテンツ体験教室の3回目無料
8.(ノンテクニカルスキル2.0体験教室及びコンテンツ提供教室の)意見交換会は全員無料 ※追加
9.ノンテクニカルスキル教育体験教室及びコンテンツ提供教室の定員超過分の参加費を
ひとりあたり500円減額(コンテンツ提供教室の場合3,500円が3,000円)
特典割引例
税前価格で
登録法人の社員3名が
安全セミナー@55,000円を20%割引で受講して-33,000円
安全講演会@8,000円参加費無料2名参加して-16,000円
行動特性研究会@8,000円に2名無料で参加して-16,000円(2025年は55,000円)
ノンテクニカルスキル講座@10,000円に2名無料で参加して-20,000円
ノンテクニカルスキル2.0コンテンツ体験教室の3回目無料で-40,000円
意見交換は無料で-5,000円
ノンテクニカルスキルコンテンツ提供教室を50人超過の場合500円*50=-25,000円
入会のお申込み
お申込みは化学工学会安全部会のHPのお問い合わせかscej-minamigawa(アットマーク)ozzio.jpに直接お申込みをお願いします。